平成 7年 3月 |
設立(福島市太平寺字) |
5月 |
宅配開始(500軒) |
7月 |
明治乳業東北6県総合1位達成。宅配センター移転(福島市郷野目) |
平成 8年 3月 |
宅配顧客5,000軒達成 |
5月 |
資本金800万円に増資 |
7月 |
明治牛乳全国宅配所優良店認定。北福島宅配センター開設 |
9月 |
梁川宅配センター開設 |
平成 9年 4月 |
川俣宅配センター開設 |
9月 |
明治牛乳全国宅配所優秀店認定 |
10月 |
あだたら宅配センター開設 |
平成10年 3月 |
ウェルネス事業部発足 |
10月 |
本社本店を福島市吉倉に移転。屋号「となりの牛乳屋さん」を一般公募で決定 |
平成11年 9月 |
酒類販売事業許可 |
10月 |
米穀販売登録許可 |
平成12年 5月 |
宅配顧客 10,000 軒達成 |
12月 |
キャラクター愛称「ミルルン」を一般公募で決定 |
平成13年 3月 |
3-4宅配制度導入 |
平成14年 2月 |
宅配顧客 11,000 軒達成 |
4月 |
米事業「吾妻屋」設立 |
平成15年 5月 |
宅配顧客 12,000 軒達成 |
5月 |
資本金1,300万円に増資 |
平成16年 3月 |
宅配顧客 13,000 軒達成 |
7月 |
宅配顧客 14,000 軒達成 |
平成17年 3月 |
もりおか店(岩手県)開設 |
10月 |
本社本店を福島市南矢野目に移転。県北3店を統合 |
平成18年 2月 |
吾妻屋を営業譲渡 |
11月 |
資本金2,400万円に増資 |
平成19年 1月 |
もりおか店を営業譲渡 |